レディース&ジェントルメン!

はいどーも、革靴人の鈴木でございます。

トンガ沖で大噴火があったようですが、なかなかシビアな噴火で津波まで発生しておりますね。
津波も直接的な災害を及ぼしますが、さら空が灰に包まれて太陽の光も熱も届きにくくなり、長期的な気候変動に影響があるそうです。

革靴も自然素材から出来ておりますからね、牛/馬/豚/ワニ/トカゲなどの成育が悪くなって、素材が高騰したり、、、ってことも考えられます。
どうなるかは分かりませんが、経済的なこと以外の理由で価格があがる可能性もあるかも、、、。
んー、そうなってほしくはないですけどね(;・∀・)

さて、今日は月曜日ですから動画をアップしました。
今回は女性向けのコンフォートシューズのご紹介です。

何故女性向けなのか!?昨日も書いたことに被りますが、端的に言うと、コロナ禍で女性のご来店が大幅に減少したんですね。
理由を考えると女性はコミュニティを守る指向性がありますから、クリティカルな状況においてはファッション関係のことは優先順位が下がるのかなと。
コミュニティにおいて女性の笑顔は本当に大事です。
なのでね、レディースコンフォートシューズにフォーカスを当てた次第です。
もしよろしければご覧ください。どーぞぉ!

 

革靴が好きで、サラリーマンを辞めて埼玉県上尾市で靴店を営んでます。
Salem Shoe Store
2021/02/01までオーダーいただいた方限定ケアグッズを特価キャンペーン中!
https://hisago.net/ Salem Shoe

メルカリShops
https://mercari-shops.com/shops/j7VSXN6397kecWkoY57jj9

Square
https://salemshoe.square.site/

Yahoo!ショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/salemshoe/sfcw-001.html

  • 革靴人 鈴木

    40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

    Related Posts

    まだらなワインカラー

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 まだらなワインカラー…

    ノルべジェーゼへの道

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 元RAYMARのアデ…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    You Missed

    まだらなワインカラー

    まだらなワインカラー
    ノルべジェーゼへの道

    SHOEBOYSのTシャツ

    SHOEBOYSのTシャツ

    オーダー靴紹介

    オーダー靴紹介

    ワークショップの為お休み

    ワークショップの為お休み
    お知らせ!