雨すげえな

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

 

本日は、営業しておりますよ!

といっても、晴れ間も見えてた午前中から打って変わって、上尾では断続的に物凄い勢いで雨が降ったりしてますなぁ。

履いてきた靴もちょいと濡れました(;´・ω・)

 

早速店内で干しておりますよぉ( ´∀` )

リーガルのBTOが濡れましたわ( ;∀;)

 

風呂場で洗ったときも同じですが、しっかりと乾かすことが大事ですよ。

もし、ずぶ濡れ状態になったならば、紐も外し風が通る所で干しましょう。

通気性を確保できますし、紐の染料が革に付着することを避ける意味合いもありますね。

 

 

会社などで干す場合には、必ず周囲の合意を得てから干してくださいよ。オトナですから!(^_-)-☆

周囲に何も言わずに堂々と干す人とか、ドン引きされますよ。靴好きが浮いてしまうのはこういう時だったりしますからね。要注意です!

 

 

そういえば、先日レディースのオーダー靴をご発注いただいた方に差し入れをいただきました!

アザーッス!(≧▽≦)

 

今日は予約も入っていないので、これを美味しくいただきながら、普段できないことをサクサクっと行いますよ。

 

 

ではでは。

革靴人 鈴木

40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

Related Posts

アンケート

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 アンケートを行ってお…

靴の色とスーツの色と

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 お客様から 「靴の色…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介

ワークショップの為お休み

ワークショップの為お休み
お知らせ!
アンケート

月面革

月面革

ゲージ靴サイズ

ゲージ靴サイズ