スコッチグレイン決算セール中

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

 

スコッチグレインさん決算セール中っすね。

7月末で本社工場セールは終了したみたい(知らせるのがオセーヨ!)

 

でもって、8/9まではアウトレットでセール中。2足買ったら20%オフってのはスコッチグレイン好きにとってはオイシイのではないでしょうか。

引用:スコッチグレイン

 

 

ちなみに自分は過去に本社工場のB級品を購入したこともありますが、欲しいデザインがあったらラッキー!って感じ。

ただね、まったく無い場合もあったりします。

クソ暑い中くたびれもうけ、、、下手すりゃ熱中症という中でのリスクマネジメント!

遠出して成果が無いと、ぐったりしますから、実はオススメはしにくいんすよ。

この辺りはまさにギャンブル、といっても過言ではないっす。

ギャンブルを推奨する奴って怪しいっしょ(゚д゚)!

 

 

ちなみに本社工場セールで販売される靴のサイズは、今まで自分が行った感じですと、中間サイズの在庫は豊富でしたね。

25~26.5あたりが多いでしょう。

それ以外のサイズは、どうしても選択肢が少なくなります。

 

なのでね、「普段履いているスコッチグレインが25.5近辺のサイズで、デザインは全然気にしない」って人ならば本社工場セールはアリです。

ただ、この売り方がスコッチグレインブランドにとって良いのかは、、、微妙な気がします((+_+))

 

 

個人的には佐野や御殿場のアウトレットで開催されるセールに赴いて、在庫のセール品を見てきたいところです。

まあ、店舗運営があるので、行けないんですが、、、アレなんだか目が曇ってるな( ;∀;)

 

でもって、以前も書いたと思いますが、

靴好きな人は、セール時には安い靴ではなく、高い靴から見て購入判断をしましょう。

 

特に在庫処分で相当安くなっている靴でない限り、スコッチグレインのアウトレット店舗で販売されている靴はヒエラルキーが明確。

高グレードの革を使っている靴は、大抵高値で設定されており、グレードが低めの革は安価設定です。

 

 

こうした靴を購入した方が、満足度が高いのと長く履ける可能性も高いっすよ。

安い靴を買って後生大事にしている人って多くないような気がします。

 

この辺はそれぞれの価値観なので、なんとも言えませんが、

 

行く機会がある人は是非どうぞ!

 

ということで、ではでは。

革靴人 鈴木

40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

Related Posts

色々な素材

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 靴に使われる素材には…

custom made order

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 ショート動画を作成し…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介

CUSTOM MADE ORDER

CUSTOM MADE ORDER

コードバン限定色

コードバン限定色

バックルカラーの選択

バックルカラーの選択

ATBOX

ATBOX

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介