新品の靴

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

年末年始に新しい革靴を手に入れた方も多いのではないでしょうか?
先日新しい革靴の履きおろし方法について質問を受けました。

グッドイヤー製法の革靴は徐々に足へフィットされていく特性もあり、短期間ではフィットしないことも多いっすね。

サラリーマン時代、足にフィットするまでに半年以上掛かった革靴もザラでした。
フィットするまでは、足が痛くて電車内で靴を脱ぎたくなることが何度もありました。
それでも、辛抱しながら履いていたところ、靴が徐々に足にフィットしてきて、履いていて非常に気持ちイイ靴になりました。
結果的にはパフォーマンスもあがり、当時の仕事にも好影響があったように思います。

この辺りは経験でしか得られない価値ですね。まさにプライスレス。

履きおろしの具体的な以前にも動画で説明しましたが、今回の質問を受けて、改めて動画にしようかなと思います。
こういった基礎的な内容は内容が被りますが、何度も動画にして良いのかなと感じました。

ということで、本日はこの辺で。

 

オンラインでカスタムメイドシューズオーダーやトリプルステッチソールご購入の方はコチラ
https://salemshoe.square.site/

アウトレット品やケアグッズご購入の方はコチラ
https://mercari-shops.com/shops/j7VSXN6397kecWkoY57jj9

Salem Shoe WEBサイトはコチラ

セーラムシュー/Salem Shoe

Yahoo!ショッピング(現在改装中)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/salemshoe/

  • 革靴人 鈴木

    40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

    Related Posts

    セミブローグが素敵!

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 ご自身の足にフィット…

    オーダー靴紹介

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 ペニーローファーのオ…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    You Missed

    セミブローグが素敵!

    セミブローグが素敵!

    オーダー靴紹介

    オーダー靴紹介

    どうしよ?

    どうしよ?

    4種が廃番

    4種が廃番

    オーダー靴紹介

    オーダー靴紹介
    色々な素材