手作業での仕上げ

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

明日はお休みをいただきますので、動画更新が土曜日になりますのでご容赦くださいませ。
さてさて、ウチにはフィニッシャーという機械が無いので、基本は手作業。

以前に自分が作ってたノルべジェーゼ製法でも手作業っす。


ソールを包丁でざっくり形を出してから、木ヤスリで削って、ガラス片使ったり、紙やすりで削ったり、、、まぁ時間が掛かる。
フィニッシャーがあると楽だろうな、、、と思いつつ、置けるスペースが無いので仕方ないっす。

モノを作り上げるのは大変ですけど、集中すると思いのほか楽しいです。

ということで、これから会計の作業に集中いたします(`・ω・´)ゞ

ではでは。

 

あ、メルカリで販売しているSFCについてはサイズを補充できると思うので少々お待ちくださいませ。

 

 

革靴が好きでサラリーマンを辞めて埼玉県上尾市で靴店を営んでます。
Salem Shoe Store
https://hisago.net/salemshoe

メルカリShops
https://mercari-shops.com/shops/j7VSXN6397kecWkoY57jj9

Square
https://salemshoe.square.site/

Yahoo!ショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/salemshoe/

  • 革靴人 鈴木

    40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

    Related Posts

    オーダー靴紹介

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 宮城興業カスタムメイ…

    バックルカラーの選択

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 オプションレザーやス…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    You Missed

    オーダー靴紹介

    オーダー靴紹介

    CUSTOM MADE ORDER

    CUSTOM MADE ORDER

    コードバン限定色

    コードバン限定色

    バックルカラーの選択

    バックルカラーの選択

    ATBOX

    ATBOX

    オーダー靴紹介

    オーダー靴紹介