プレメンテ

はいどーも、革靴人の鈴木でございます。

埼玉県では朝から小雨が降ってまして、夜は結構冷えるっすね( ;∀;)

さて、本日はプリメンテについてね。
プレメンテとも言いますが靴を履き下ろす前に行うメンテのことっす。

靴を新品で購入すると革表面は素のままってのも実は多くて、そういった場合にはメンテをしてから履くと靴にとって良いんです。
革靴の場合であれば乳化性クリームやワックスでケアしておけば、靴の保護にもなりますしね。

親切な店舗やメーカーにおいてはツヤ出しのバフがけをしてくれてたり、メンテをしてくれている場合もありますから、そうした場合はユーザーは助かります。
もし素の状態で手に入れた靴についてはメンテをしていただきたいです(`・ω・´)ゞ

ちなみにコチラは先日納品させていただいた靴。もちろん、プリメンテ済みですよぉ。

是非とも長く履いていただければ嬉しいっす。

んー、履く前にメンテをされる方って何パーセントいらっしゃるんでしょうかね?

ということで、本日はこの辺で!

 

革靴が好きでサラリーマンを辞めて埼玉県上尾市で靴店を営んでます。
Salem Shoe Store
https://hisago.net/

Salem Shoe メルカリShops
https://mercari-shops.com/shops/j7VSXN6397kecWkoY57jj9

Square
https://salemshoe.square.site/

Yahoo!ショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/salemshoe/

  • 革靴人 鈴木

    40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

    Related Posts

    オーダー靴紹介

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 宮城興業カスタムメイ…

    4種が廃番

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 どうしたって革は天然…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    You Missed

    セミブローグが素敵!

    セミブローグが素敵!

    オーダー靴紹介

    オーダー靴紹介

    どうしよ?

    どうしよ?

    4種が廃番

    4種が廃番

    オーダー靴紹介

    オーダー靴紹介
    色々な素材