CS木型で1日歩くと、、、

はいどーも、革靴人の鈴木でございます。

今日から店舗を再開しましたよ。いきなり今日は雪が降り積もる予想(;・∀・)
現在のところ上尾はそこまで積もってませんが、、、寒いのは間違いないっすねぇ。

さてさてお客様から宮城興業の木型について質問を貰いますが、多い質問といえばESとCS木型の違いですね。
ES木型はラウンドトウでCS木型はスクエアトウ(チゼル)、簡単に言えば、ボールジョイントから爪先に掛けてのシェイプが異なっているだけっす。

とはいっても、足型や歩き方は千差万別なので、どちらが合うかってのは基本的には実際に試してもらうしかないんですよね。

自分の個人的な感覚で恐縮ですが、好みのシェイプはCS木型で、パフォーマンスが上がるのはES木型ですね。
1日歩くとES木型は足元が楽ですが、CS木型では1日の終わりに疲れが残ったりします。
反面足元を見て気持ちが上がるのはCS木型だったりします。

こういった感覚は人によってマチマチですからね、是非お試しいただいて感じていただければと。
とはいっても外反母趾や内反小趾だったり、ウィズが幅広だったり甲周辺の筋肉量が多い人にはES木型やMD木型をオススメするかなぁ、、、。
せっかくのオーダーですからね、先ずは足のパフォーマンスを上げる方を優先するのも大事ですしね。

ということで、本日はこの辺で!

 

  • 革靴人 鈴木

    40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

    Related Posts

    MDデザインブーツ

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 意外と知られていない…

    オーダー靴紹介

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 宮城興業カスタムメイ…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    You Missed

    MDデザインブーツ

    MDデザインブーツ

    セミブローグが素敵!

    セミブローグが素敵!

    オーダー靴紹介

    オーダー靴紹介

    どうしよ?

    どうしよ?

    4種が廃番

    4種が廃番

    オーダー靴紹介

    オーダー靴紹介