ブーツの変化

はいどーも、革靴人の鈴木でございます。

今日は暖かい陽気で気持ちよかったですねえ。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

ようやく明日から営業再開となりますので、今日はその準備でバタバタしておりました。
店内をアルコール消毒したり、経理処理したり、なんだかんだで作業が結構あるんですよね。
でもって、買い出しに行ったら、まん防により飲食店や飲み屋さんなど相当数が営業停止しております。
街から生気が失われつつある感じがね、、、ちょっと怖いです( ;∀;)

さてさて本日は久しぶりに履いていたブーツについて。過去に動画にも使っておりますが、ワークブーツっす。

オイルドレザーということもあり、ガシガシ履いて汚れまくっておりますが、メンテをすればしっかりと光ってくれます。
これを繰り返すことで、エイジングがキチンと進んで、ブーツに味が出て、所謂カッコ良さが出てきますよね。

逆に言うと、味を出すには「使う」「メンテ」を何度もリピートしないといけないわけです。
手入れをしなかったり、そもそも履かなかったりすれば、ブーツの味なんていうのは出ないんですよね。

一般的には、まだまだブーツシーズンですからね、しっかり履いて、しっかりメンテしましょう!
皆さんのブーツがビシーっと味が出て、足元を彩りますように!

ということで、本日はこの辺で。

ではでは。

 

革靴が好きでサラリーマンを辞めて埼玉県上尾市で靴店を営んでます。
Salem Shoe Store
https://hisago.net/

Salem Shoe メルカリShops
https://mercari-shops.com/shops/j7VSXN6397kecWkoY57jj9

Square
https://salemshoe.square.site/

Yahoo!ショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/salemshoe/

  • 革靴人 鈴木

    40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

    Related Posts

    ガラスレザーのメンテナンス

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 本日はガラスレザーの…

    雪駄?

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 当店の靴をご購入いた…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    You Missed

    オーダー靴紹介

    オーダー靴紹介

    custom made order

    custom made order

    custom made order

    custom made order

    キャンペーンSTART!

    キャンペーンSTART!

    MDデザインブーツ

    MDデザインブーツ

    セミブローグが素敵!

    セミブローグが素敵!