デザイン紹介

はいどーも、革靴人の鈴木でございます。

昨日は都内に出稼ぎに出ておりましたが、その際やはり癖ですね。電車の中で他人の靴をじっくりと見てしまいます(;・∀・)
午後移動だったので、学生っぽい方が多かったですね。そうなると、やはり多くの方がスニーカーを着用。
素敵な革靴を履いている方を数名見かけましたが、全て女性の方でしたね。

もちろんビジネスマンの多くが革靴を履いていましたが、若い男性では残念ながら見かけませんでした( ;∀;)
色々な見方ができますから、一概に言えませんが、長くお洒落を楽しむのに革靴は向いています。長期的な視点で革靴をお選びになりご使用いただくのが良いのになあ、、、なんて思っておりました。
まぁTPOもありますしね( ´∀` )

さてさて、本日はデザイン紹介。

MD木型で人気デザインのひとつ。MD-05パンチドキャップトウです。

明るい革を用いてオフに使いやすくするもヨシ!
シックな革を用いてオンに使えるようにするもヨシ!

靴の価値観は人それぞれですからね、売られている靴だけを購入するのも良いですし、オーダーで自分なりの靴を選ぶのも良いです。実は選択肢は無限なんですね。
なんとなく「こういう靴欲しいなあ、、、でも無いからコレでいいっか」という靴の選び方ではなく、自分なりに「自分の欲しい靴、履きたい靴」を選ぶのが精神的にも良いかなと考えます。

ということで、本日はこの辺で(`・ω・´)ゞ

 

革靴が好きで、サラリーマンを辞めて埼玉県上尾市で靴店を営んでます。
Salem Shoe Store
https://hisago.net/ Salem Shoe

メルカリShops
https://mercari-shops.com/shops/j7VSXN6397kecWkoY57jj9

Square
https://salemshoe.square.site/

Yahoo!ショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/salemshoe/ Salem Shoe

  • 革靴人 鈴木

    40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

    Related Posts

    バックルカラーの選択

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 オプションレザーやス…

    ATBOX

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 高級感のある革が欲し…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    You Missed

    バックルカラーの選択

    バックルカラーの選択

    ATBOX

    ATBOX

    オーダー靴紹介

    オーダー靴紹介

    custom made order

    custom made order

    custom made order

    custom made order

    キャンペーンSTART!

    キャンペーンSTART!