オリンピック開会式ではココ見るわ

はいどーも、革靴人の鈴木でございます。

梅雨とはいえ気温は暑くなってきましたね。
湿度も温度も高いので、諸々気を付けましょう(;・∀・)

さて、そんな中で一か月後に迫ってきたオリンピック。
その後にはパラリンピックも待ってます。

選手たちは文字通り選ばれた人。
だからこそのカッコよさがありますね。
そういう人たちが開会式出てくると、皆さんはどこを見るでしょう?
自分はファッションへ目が行ってしまいます( ̄▽ ̄)

アメリカはここ数年ラルフローレン、イタリアはアルマーニ、といった感じで多様ですが、
スウェーデンはこれまで自国ファストファッションのH&Mでしたが、今年はなんとユニクロだそうな。
本当に色々です。

特に自分が開会式でチェックするのは選手団の足元、というより靴(`・ω・´)ゞ

カッコイイ選手たちがカッコいい靴を履いてテンションを上げている姿は素敵です!
ということで、1964年の東京オリンピックで、日本選手たちがどういう靴を履いていたか、、、

そんな動画を作ってみました。
もしよろしければ、どーぞぉ!

 

Salem Shoeオリジナルシューズ販売中
  • 革靴人 鈴木

    40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

    Related Posts

    MDデザインブーツ

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 意外と知られていない…

    セミブローグが素敵!

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 ご自身の足にフィット…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    You Missed

    オーダー靴紹介

    オーダー靴紹介

    custom made order

    custom made order

    custom made order

    custom made order

    キャンペーンSTART!

    キャンペーンSTART!

    MDデザインブーツ

    MDデザインブーツ

    セミブローグが素敵!

    セミブローグが素敵!