SFC宮城興業バージョン

はいどーも、革靴人の鈴木でございます。

 

関東は雨降りですねえ。そして寒くなってきました( ;∀;)

 

本日はSFC宮城興業バージョンの現況です。

木型の削り修正があるので、コチラはもう少し時間がかかるようです。

このままだと天竺バージョンが先にリリースされそうです。

 

さてさて、トウシェイプはほとんど変わらないので、改めてご確認いただきましょう。

左からSFCファーストサンプル、宮城興業ES木型、CS木型となっております。

サイズ感はそれぞれ異なりますが、爪先の形状イメージが付きますでしょうか。

 

スクエアですが、角張った感じは抑えめにしているので、ドレスでもカジュアルでも履きやすいかなと。

これでAT-BOXの革を用いると斑ら感がイイ感じの雰囲気になりそう。

 

一度これをリリースさせていただき、皆さんのご要望などを集めて次のデザインをリリースしたいですね。

恐らく皆様のご要望はホールカットかもしれません(;・∀・)

 

今回はこの辺で。

明日には動画をアップしたいですm(_ _)m

革靴人 鈴木

40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

Related Posts

魅惑の三重奏

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 以前にトリプルステッ…

雪駄?

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 当店の靴をご購入いた…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

4種が廃番

4種が廃番

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介
色々な素材

オンラインフィッティング

オンラインフィッティング

お客様の足元

お客様の足元

素上げの革

素上げの革