ファミリーセール開催するのは大塚製靴!

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

 

雨降りまくりですねえ。

今日濡れてしまった革靴はしっかりと乾かしましょう。

乾いてからシューツリーやシューキーパーを入れましょう!

 

今濡れている段階で入れてしまうと、革の繊維が伸びやすいので注意してください。

特に張りが強すぎるキーパーやツリーを入れる方が多いようなんで、マジ注意した方が良さげです。

 

 

そして明日は定休日でございますので、あしからずご容赦ください。

 

 

 

さてさて、本日もサクっと動画を編集しました。

正直なところ、作業系の動画は編集に時間が掛かるんで、

簡単な内容からチョイチョイ進めております(;・∀・)

 

ということで、どぞ。

 

革靴人 鈴木

40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

Related Posts

色々な素材

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 靴に使われる素材には…

custom made order

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 ショート動画を作成し…

One thought on “ファミリーセール開催するのは大塚製靴!

  1. ヨコハマのファミリーセールで買い求めた靴を先日おろし、約200メートル歩いたところソールが剥がれてしまいました。着払いでお送りすれば、交換または修理していただけますか。
    上記コメントを始めて送信しましたが、すでに同じものが送信されているとのことっで、送信拒否されました

  2. ヨコハマのファミリーセールで買い求めた靴を先日おろし、約200メートル歩いたところソールが剥がれてしまいました。着払いでお送りすれば、交換または修理していただけますか

    1. コメントをいただき、ありがとうございます。
      大塚製靴さんのファミリーセールで購入した靴に問題が発生したということで、交換もしくは修理をご希望であれば、
      大塚製靴さんにご連絡をされるのがよろしいかと思いますよ。
      同社ホームページに連絡先等記載されているかと思いますので、そちらで聞いてみるのはどうでしょうか?

      当店と大塚製靴さんとはビジネス上の取引は何も無いので、お手伝いできず申し訳ないですm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介
色々な素材

オンラインフィッティング

オンラインフィッティング

お客様の足元

お客様の足元

素上げの革

素上げの革

custom made order

custom made order