ショッピングバッグ完成

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

 

昼間は暑かったっすねえ。

朝に草むしりをしていたら、あっという間に汗だく!

1時間くらいしたら、耐えられずに速攻で風呂に入りましたわ( ´∀` )

 

 

最近はプラ製のストローがダメとか、ポリエチレン製のレジ袋がダメとか、ヒステリックな批判が増えてますね(・´з`・)

そうした素材が海に流れてNGと言うならば、災害時に命を繋いでくれた水が入ったペットボトルやポリタンクとかも、全部ダメってことなるの?

それはどうなん???って思いますけど、皆さんオトナですからね、メディアに踊らされないように自分で考えておきましょう。

 

 

でもって、Salem Shoe Storeでご購入いただいた靴箱を入れる袋についても色々と思案しておりました。

当初はLOFTさんの袋を模して柔らかめのポリエチレン製で作ろうかと考えていましたね。

 

ただねえ、近い将来「店舗にてビニール袋を使用するのはNG」とか法令で決まったら、面倒すぎるだろ!?

そこから何かに作り変えるとか金額負担が大きすぎんじゃね!?

なんていうことも考えてました。

 

 

 

結果、、、

 

 

 

自然素材を用いたエコバッグを作りましたよ。

 

今後、ヒステリックな批判が将来増えるだろうと予測してね、こうなっちまいました。

※自分自身がイチバン流されとるやないか!!!っていうツッコミはスルーさせてください(;・∀・)

 

 

薄手で気楽に使えるので、中々良いですよ。

こちらの袋は「靴を購入いただいたお客様」のみにご提供させていただきますね!

ブーツの箱は大きいので入りませんが、もちろんブーツをご購入いただいた方にも付けますよ。

 

 

ということで、ではでは!

 

明日は午前中にPTAの活動に参加するんで、ちょい遅いスタートです。

ご容赦くださいませm(_ _)m

 

 

 

値引き期間もあとわずかとなりました。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

2019年9月末まで上尾市クールシェアスポット特別割引実施しております。

カスタムメイドシューズ 3,000円引き

女性用オーダーコンフォートシューズ 1,500円引き

さらに今なら靴磨きフリーパス(毎月1回×3年間)付き

革靴人 鈴木

40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

Related Posts

色々な素材

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 靴に使われる素材には…

お客様の足元

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 先日当店前でお客様と…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介
色々な素材

オンラインフィッティング

オンラインフィッティング

お客様の足元

お客様の足元

素上げの革

素上げの革

custom made order

custom made order