製靴用ミシン

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

 

製靴用のミシンを搬入して稼働できるようにしましたよ。

いわゆる18種と呼ばれるミシンですね。

通っていた教室でも同型の18種を使っていましたがモーター仕様は異なるんですよね。

靴教室のミシンはサーボモーター。

こいつはクラッチモーター。

モーター種類が異なると、動きが別物になるんすよ。

 

サーボモーターは静かな速度で動いてくれる安定ヤロー。

クラッチモーターは踏めば踏むだけ素早く動くヤンチャな奴。

 

 

宇宙兄弟に例えると、エディ・ジェイとブライアン・ジェイ。

スラムダンクで言えば、流川と桜木。

ドカベンで言えば、山田と岩鬼。

究極超人あ~るで言えば、、、、、、、ハッ

 

失礼しました(;・∀・)

 

 

 

とにかく、このミシンは手ごわいのよ。

それでも数をこなしてこのミシンにも慣れないと、、、と思ってたけど

細々とした作業が忙しくて、靴を作る時間を確保できねー(-_-;)

 

隙間の時間で縫製してるのは道具のカバーくらいだもんなあ。

ま、何とかなるっしょ( ´∀` )

 

ではでは。

革靴人 鈴木

40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

Related Posts

お客様の足元

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 先日当店前でお客様と…

ガラスレザーのメンテナンス

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 本日はガラスレザーの…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

custom made order

custom made order

custom made order

custom made order

キャンペーンSTART!

キャンペーンSTART!

MDデザインブーツ

MDデザインブーツ

セミブローグが素敵!

セミブローグが素敵!

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介