リーガルのコラボ

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

最近は色々とコラボを前面に出した靴が出てきて、紳士靴LOVERとしては、なかなか楽しい。

自分は紳士靴しか見てないですけど、

最近では

「スコッチグレイン×ユニオンインペリアル」

という靴メーカー同士のコラボ

「スコッチグレイン×雑誌MADURO」

という別業種とのコラボ

「MIHARA YASUHIRO」「HIROSHI TSUBOUCHI」などの靴デザイナーとのコラボなど多角的に広がっていますね。

最高です!

こうしたコラボには、トラディショナルなデザイン中心の紳士靴に新鮮な息吹が吹き込まれますから、

簡単にいえば、刺激的な紳士靴ができやすいかもしれません。

でもって、今回は写真にあるような「リーガル×BAPE」のコラボシューズ。

これ、実は香港在住の知人が持ってた靴。

お願いして写真に撮らせてもらいました。

自分はこの時に、まったくそんなコラボシューズのことを知らなかったんですよ(^_^;)

自分「へー、こんな靴があるんだ」

香港人「オマエ靴好きな日本人なんだろ?聞いたことないの?」

自分「いやあ、聞いたことねえし。」

リーガルのコラボシューズについて、香港人が知っていて、

埼玉県上尾市在住の自分が知らないってのは、なかなか恥ずかしい(´Д`;)

まぁ、香港の会社にBAPEブランドが事業買収されたのもあり、香港人には馴染みがあるブランドだということもあるかもしれませんけどね。

この靴は見ての通り、素敵な色合いのコンビなのに新品のまま。

香港人はどうやらコレクションとして購入したようです。

思わず

「この靴履いてやれよ。履いたほうが、お前の人生に付き添う靴になるぞ。」

って言っておきました。

とはいっても、履かねえだろうなあ。

ではでは。

革靴人 鈴木

40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

Related Posts

色々な素材

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 靴に使われる素材には…

お客様の足元

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 先日当店前でお客様と…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介
色々な素材

オンラインフィッティング

オンラインフィッティング

お客様の足元

お客様の足元

素上げの革

素上げの革

custom made order

custom made order