セール品の立ち位置も色々、、、

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

 

今回は靴セールのお話。

いつも購入している革靴ブランドをセール時に購入する方も多いですよね。

 

  1. 本店や支店でのセール
  2. アウトレットでのセール
  3. 百貨店でのセール
  4. 工場や催事場でのファミリーセール

 

色々とありますね。

 

リーマンにとって革靴ではリーガルコーポレーション、大塚製靴、ヒロカワ製靴などのセールが有名でしょうか。

どのセールも大抵は決算前の在庫調整が目的です。

普段は買えない靴も手が届く可能性もありますし、気持ちを後押しするには分かりやすい時ですね。

 

 

 

ではこの中で、お得なセールはどれか!?

 

 

 

申し訳ないですが、答えは、実は好みや目的によってバラバラになるんじゃないかな。

先ずはそれぞれのセールの特徴は下記のとおり。

 

  1. 本店や支店でのセール: ブランド王道の定番の商品が安くなります。
  2. アウトレットでのセール: B級品もあればアウトレット用の商品もありますが、通常安いアウトレット商品がさらに安くなります。
  3. 百貨店でのセール: 1と同様に定番系セールで、百貨店用にカスタムされた商品も多くそれらが安くなります。
  4. 工場や催事場でのファミリーセール: 開発途中のサンプル品、検品で引っ掛かり、出荷出来なかった商品、返品された商品などが安くなります。

 

 

定番靴が欲しい方

→「本店や支店でのセール」が狙い目。もしそこで良いのが無ければ「百貨店でのセール」も見て在庫あればラッキーみたいな感じでしょうか。「アウトレットでのセール」に定番靴が出てくることは最近では希な感じですね。

 

定番以外が欲しい方

→「アウトレットでのセール」が狙い目。ブランドの思考を携えたがメジャーストリームでない商品、コストを抑えた商品、数が少なく挑戦的な商品などがあり、定番に飽きた方にとっては良いかと。機会があれば「工場や催事場でのファミリーセール」にも行ってみると良いです。点数が多いわけではないですが、特に開発途中のサンプル品で商品化されなかった中にも素敵な商品があったりします。サイズが合えばラッキーくらいな感じでしょうが、メーカー内の職人さんや営業の方々の息吹を感じることができますから靴好きにとってはサイコーな場所です。

 

 

アウトレットであってもね、焦って買わずに、是非とも靴を試してから買いましょう!

 

 

数年前にアキバで行われたヒロカワ製靴のファミリーセールは凄かったですね。

真昼間からリーマンが並びまくったらしく、自分が訪問した夕刻でも皆さん買いまくっていましたね。

終盤には商品がほとんど無くなっていましたが、試し履きしている人が少なかった気がしたな(^_^;)

 

 

いずれにしても、自分の足に合った良い靴を見つけて、長く付き合ってください。

 

 

ではでは。

革靴人 鈴木

40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

Related Posts

色々な素材

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 靴に使われる素材には…

custom made order

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 ショート動画を作成し…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介

custom made order

custom made order

custom made order

custom made order

キャンペーンSTART!

キャンペーンSTART!

MDデザインブーツ

MDデザインブーツ

セミブローグが素敵!

セミブローグが素敵!