スコッチグレイン 黒箱ふぇあ

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

 

またもやスコッチグレインネタですけども、今度はアウトレットでのキャンペーン開催。

 

アウトレット限定で販売している「ハイエンドモデルの匠“黒箱”シリーズ」が9月に続き再登場らしいです。

 

「くろばこ」って言われると「玄箱」を思い出しますね。

 

わかる人だけがわかれば結構!(*゚▽゚*)

 

 

スコッチグレインの「黒箱ふぇあ」は11月23日からスタートです。

40,000円+税

スコッチグレインの木製シューキーパーとシューズバッグ付きですね。

 

本店系商品で5万円以上のセットに付いてくるオプションが付いてますから、ある意味お得です。

自分も以前に一つ持っていましたが、木製シューキーパーは重量感があり、家で使う分には、非常に良かったですね。

 

アウトレットとはいえ、良い革を使っていますから、革のクオリティについては問題無いでしょう。

あとは、みなさんの欲するデザインがあるか?

その一点だけだと思われます。

 

 

あー、行きたい、、、。

 

 

自分が行けるとすれば、佐野か御殿場のアウトレット、、、

 

 

でも遠いよ(´Д`;)

 

 

行ける人は、是非行ってくださいね。

 

 

それにしても、ヒロカワ製靴さん、古い動画を出すのは仕方ないですけど、

そもそも動画がダサくないっすか?

スコッチグレイン「ふぇあ」ページ

まさか、狙いっすか?(´▽`)

 

ディスっているわけではないですけど、

靴をメインに出してもらった方がユーザーとしては有難いですよねえ。

 

ではでは!

革靴人 鈴木

40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

Related Posts

靴の色とスーツの色と

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 お客様から 「靴の色…

色々な素材

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 靴に使われる素材には…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

月面革

月面革

ゲージ靴サイズ

ゲージ靴サイズ

靴の色とスーツの色と

靴の色とスーツの色と

CUSTOM MADE ORDER

CUSTOM MADE ORDER

ピッチドヒール

ピッチドヒール

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介