はい、どーも革靴人の鈴木でございます。
子供の学校においてPTA役員を仰せつかっておりましてね、今晩も打ち合わせ(;・∀・)
平日に打ち合わせを行うってことで、一人で商売をしている自分のような店では営業時間が制限されて、お客様にはご迷惑をお掛けします。
平日昼間に打ち合わせがあることはシバシバです。色々連絡事項が大変な場合、11:30ジャストに開店していないときもあったり、、、本当にごめんなさいm(_ _)m
PTAに関しては、自分の考えはアホなくらい中立なので半分ネタだと思って担当しております。
とはいっても、核家族化している現代において保護者が夜まで地元以外で働いているのは当然。
平日昼間にPTAの為に保護者が集まるなんて不可能なんだよなあ。
インターネットインフラが発達している今だからこそ、気楽に参加できる環境作りが必要かなと思いますねぇ。
それこそ、海外出張中でもPTAの会合に参加できるくらいの感覚ならば、良くないっすか?
ということで、
今日の愚痴が終わったところで、今回はシューキーパーについて。
以前にキツ過ぎるシューツリーは踵の形状を変えてしまうので、ダメって内容を書きましたよね。
シューキーパーでも同じ。
キツ過ぎるのはダメです。主要な部分の形を壊してしまいますよ。
一般的なシューキーパーはバネのチカラで爪先から羽根部分を持ち上げますから、踏み付け部分のウェルトとアッパーのつなぎ目に強力なチカラが掛かります。
そうすると、古い靴や出し糸が切れ始めた靴ではウェルト近辺への負担が大きいかな、、、
とはいっても、革靴好きになってくればくるほど、革靴が急増して全ての靴に木製シューツリーを用意する予算が無かったりします。
お金がシューツリーの為にガンガン流出ってのは、、、
辛い、、、
靴が増えて仕方ない。でもシューツリーに多額の予算を使えない、、、
そんな時、
助っ人として登場してくれるのが、、、
格安シューキーパー!
個人的にオススメするのはIKEA製のシューキーパーです。
一足分で税込み149円とお安いですよ。以前は99円でしたけどね(;・∀・)
ブラスチック製ですけど、ダイソーの木製シューキーパー(一足分で324円)よりも圧倒的に安いです。
なんで、これをオススメするかっていうと、値段だけでなく、バネがホドホドに弱いから。
比較論ではありますが、ダイソー製も含めて他メーカーよりもアッパー部分への負担が少ないんですね。
「バネが弱いから意味がない」っていうことはないです。
しっかりと型崩れを防いでおりますよ。丁度良い感じです。
ただ、最近は製造ロットによるのか分かりませんが、バネが強いモノも増えております。
これが厄介!
バネが強くなることで靴に入れにくくなる。
無理して、入れようとして、、、バキッ!!!
割れます( ;∀;)
残念ですけど、仕方ないです。
でもって、割れたモノも無駄にはしません。
暫く履かない靴にプラスチック部分のみを入れて、そのあとに紙を突っ込みますと、型崩れをしない上、靴への負担も少ない、、、気がします(-_-;)
自分の場合、IKEAにて同商品を購入する際、常にバネが弱いモノを選んでおります。
あと注意点としては、中敷の凹み(へこみ)ですね。
靴を多く持っていると、キーパーを入れっぱなしにしていることも多いです。
そうすると、中敷の踵部分が強くあたり、ジワジワと凹む場合もあったりします。
形を崩さない為の道具が靴を壊すのは本末転倒!
では、どうするのか、、、
自分はこんなことをしておりますね。
ビニールでも紙でも良いので、クッション代わりとして踵にモノを詰めます。
こうすることで、踵へのチカラが分散され、凹まないですよ。
面倒ですけど、これをやっておくことが、安く上げる為の実践方法です。
あとは、「いつシューツリーやキーパーを入れるのか?」問題について。
靴業界内プロの方々が議論していますね。
「靴を脱いで翌日朝に入れるのが正解!」
っていう結論が多いですかね。
リーマン時代に個人的には、そうか!と納得はしましたが、同意はできませんでした。
だってねえ、現代リーマンの朝に
そんな暇は無えええ!!!!!
ってマジで思ってましたからね。
結論は正しいのかもしれないけど、現代の需要に合っていないような気もしました。
朝起きてから、ツリーやキーパーを入れて、ブラッシングして、今日履く靴を準備して、、、、、、
やっぱり無理!
そんな時間に余裕がある生活はしてねえって!
なのでね、
自分は夜帰宅時に靴を玄関に脱いだらすぐに、シューツリーやキーパーをぶち込んで、ブラッシングを軽くしてましたね。
ハッキリ言うと、大して影響はなかったかなと。
特にIKEA製は甲にあたる部分が薄く、空気が出入りするので、乾燥を妨げるってことはなかったです。
これを使って10年くらい経ちますが、壊れた靴は無いですし。
大抵靴よりもシューキーパーの方が先に割れます((+_+))
ということで、靴の予算配分は人それぞれですから、使い方や選び方は自分なりに考えて決めるのが良いですよ。
シューキーパーマニアやシューツリーマニアの人達ならば、こんなこと考えないで
結論を導き出して、その通りに動いているでしょうけどね( ´∀` )
ではでは!