革底の爪先

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

本日はお客様が素敵なコードバンを履いてご来店※写真を撮り忘れました(;・∀・)
良い革の靴はイイです。しかも手入れをされて長く履かれている靴は勝手ながら幸せだとも思うんですね。
その方は革底にハーフラバーを貼っていました。

足に吸い付くような革底は仕様もカスタムも多様。


是非ご自身のスタイルに合ったモノを選びましょう!

 

#salemshoe

店舗での靴オーダー希望はコチラ

セーラムシュー/Salem Shoe

オンラインでカスタムメイドシューズオーダーやトリプルステッチソールご購入の方はコチラ
https://salemshoe.square.site/

アウトレット品やケアグッズご購入の方はコチラ
https://mercari-shops.com/shops/j7VSXN6397kecWkoY57jj9

Yahoo!ショッピング(現在改装中)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/salemshoe/

  • 革靴人 鈴木

    40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

    Related Posts

    靴紐が何度も切れるのはどうして?

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 長年使ったことで経年…

    特製シューバッグ

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 当店のシューバッグは…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    You Missed

    靴紐が何度も切れるのはどうして?

    靴紐が何度も切れるのはどうして?

    特製シューバッグ

    特製シューバッグ
    革製品のメンテ

    MDデザイン納品

    MDデザイン納品

    店舗のゲージ靴

    店舗のゲージ靴
    靴のお尻の穴