靴のお渡し

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

オーダー靴をお引き取りの際、ビシっと決めてご来店される方も多いです。


やはり足元が映えて素敵ですね。

ちなみに当店では、お引き取りの際でも基本的にご予約いただいております。
狭い店内ということもありますが、思いのほか子連れ、家族連れでご来店される方も多いんですね。
ご面倒かもしれませんが、何卒ご容赦くださいませ。

当店で靴をオーダーいただくと、基本的にプリメンテ後、フィッティングをさせていただいてからお渡ししておりますよ。
というのも、オーダーで仕上がった靴であっても、最初はフィットする部分とフィットしない部分があるんですね。
甲の屈曲部分や踵などは履きながら変化する部分だからこそ、注意点などを共有させていただいております。
もちろん、それでも合わない場合には、後日対応させていただきます。

ではでは。

 

 

オンラインでカスタムメイドシューズオーダーやトリプルステッチソールご購入の方はコチラ
https://salemshoe.square.site/

アウトレット品やケアグッズご購入の方はコチラ
https://mercari-shops.com/shops/j7VSXN6397kecWkoY57jj9

Salem Shoe WEBサイトはコチラ

セーラムシュー/Salem Shoe

Yahoo!ショッピング(現在改装中)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/salemshoe/

  • 革靴人 鈴木

    40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

    Related Posts

    まだらなワインカラー

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 まだらなワインカラー…

    ノルべジェーゼへの道

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 元RAYMARのアデ…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    You Missed

    まだらなワインカラー

    まだらなワインカラー
    ノルべジェーゼへの道

    SHOEBOYSのTシャツ

    SHOEBOYSのTシャツ

    オーダー靴紹介

    オーダー靴紹介

    ワークショップの為お休み

    ワークショップの為お休み
    お知らせ!