アメフトのパワー&スピード!

はいどーも、セーラム・シューの鈴木でございます。
昼間はだんだんと暖かくなってきた気がしますね、朝晩はまだまだ寒いですけど(;・∀・)

さてさて、先日皆さんご覧になりましたかね、カリフォルニアのロスで開催されたSuper Bowl!
アメフトの頂点を決める決勝戦。結果はお伝えしませんが、凄かったっすねえ。

※ちなみに、写真は慶応大学のアメフト部の練習場っす。親類が近くに住んでいるので見に行ったんですが誰も居なかった。

自分がアメリカで生活していた時、超ド田舎に住んでいましたが、それでも国民的なスポーツであるアメフトにアメリカ人は熱狂してました。
もちろん、自分も紛れて応援していましたね。
1990年当時自分が応援していたのは最弱チームと言われていたニューイングランド・ペイトリオッツ。その年なんと1勝15敗という惨憺たる成績( ;∀;)
その後強豪チームとなったのが今でも想像しがたいところ。

でもって靴店を営む現在、アメフトっていうスポーツを振り返ると、あのスピードとパワーを支えるスパイクは尋常ではない頑強さだなと思います。
しかもクオータバックやランニングバックの足の使い方と、ディフェンスラインの足の使い方は別物ですから、プロともなれば人それぞれスパイク形状も大きく異なるんでしょうね。

まあ、詳しくは知りませんけども。

いずれにしても、ビジネスマンにとってのスパイクは革靴でしょうから、皆さんもご自身の足に合った靴、ライフスタイルに合った靴をお選びいただくのがパフォーマンスを上げる最優先課題かと勝手ながらに思ってます。

ということで、本日はこの辺で。
ちなみに明日は午後から開店です。

 

革靴が好きでサラリーマンを辞めて埼玉県上尾市で靴店を営んでます。
Salem Shoe Store
https://hisago.net/Salem Shoe メルカリShops
https://mercari-shops.com/shops/j7VSXN6397kecWkoY57jj9Square
https://salemshoe.square.site/Yahoo!ショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/salemshoe/

  • 革靴人 鈴木

    40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

    Related Posts

    SHOEBOYSのTシャツ

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 本日ご来店のお客様。…

    アンケート

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 アンケートを行ってお…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    You Missed

    SHOEBOYSのTシャツ

    SHOEBOYSのTシャツ

    オーダー靴紹介

    オーダー靴紹介

    ワークショップの為お休み

    ワークショップの為お休み
    お知らせ!
    アンケート

    月面革

    月面革