デザイン紹介

はいどーも、革靴人の鈴木でございます。

なんとなく気になったので以前アメリカに住んでいた頃に寄っていたファーストフードを見たら価格が約2倍になっていました(・□・;)
間違いなく世界は成長していて、長きに渡り微々たるインフレが継続しているんですね。
日本のデフレが長いのをどのように捉えるのか!?難しいですけど、成長していないってのはマズいなと(;・∀・)

さてそんな事を考えつつ、デザイン紹介。
本日はコチラでございます。

プレーンデザインのブーツ。
アイレット上部はフックですので、履く度に最上部まで締める必要は無いかなと。
通常はアイレット部分だけを締めておいて、ガッツリ長時間歩く際には最上部まで締める感じでしょうか。
さらにソールもレザーではなくラバー系で渋くゴツく履くのがカッコイイすねえ。

このデザインは綺麗に履くというよりは荒々しく履く方が個人的には好きです。
ちょっと汚れてもカッコよく見えるデザインなので、トーンを抑えた色が似合いそうです。
もちろん明るい色でトリッカーズのような明るい色でも良いでしょう。その分手入れはコマめにしないといけませんが、、、。

ということで、ではでは。

 

革靴が好きで、サラリーマンを辞めて埼玉県上尾市で靴店を営んでます。
Salem Shoe Store
https://hisago.net/salemshoe/

メルカリShops
https://mercari-shops.com/shops/j7VSXN6397kecWkoY57jj9

Square
https://salemshoe.square.site/

Yahoo!ショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/salemshoe/a5eca5b6a1.html#sideNaviItems

  • 革靴人 鈴木

    40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

    Related Posts

    オーダー靴紹介

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 宮城興業カスタムメイ…

    CUSTOM MADE ORDER

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 オレンジブラウンの革…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    You Missed

    オーダー靴紹介

    オーダー靴紹介

    CUSTOM MADE ORDER

    CUSTOM MADE ORDER

    コードバン限定色

    コードバン限定色

    バックルカラーの選択

    バックルカラーの選択

    ATBOX

    ATBOX

    オーダー靴紹介

    オーダー靴紹介