ワインカラーのブーツはどうでしょう?

はいどーも、革靴人の鈴木でございます。

寒くなってきましたねえ。

 

先日、自分の靴棚を見たら、幾つかのブーツがホコリを被っておりました。

ドイツ語で書かれているブランド名ですが、恐らくメイドインチャイナです。

セメント製法だと思いますが、履き心地が良いんすよねえ。

また、今年の冬も履くことでしょう(・∀・)

 

さてさて、本日の動画はコチラ!

 

店舗用に発注したサンプル靴をご紹介しております!

恒常的に人気が高いハイグレードレザーのワインカラー。

ここ数年で定番デザインになったサイドゴアブーツです。

 

よろしければ、どーぞぉ!

革靴人 鈴木

40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

Related Posts

革製品のメンテ

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 革製品は一般的には長…

MDデザイン納品

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 先日MDデザインの外…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

革製品のメンテ

MDデザイン納品

MDデザイン納品

店舗のゲージ靴

店舗のゲージ靴
靴のお尻の穴

アウトレットセール

アウトレットセール

アノネイ・アルパインレザー

アノネイ・アルパインレザー