アノネイ、、、あのね

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

 

明日は定休日で店舗はお休みとさせていただきますが、自分は都内で別件の仕事でございます(;・∀・)

なので、基本的には年中休み無しなんすよ。

 

そんな愚痴はさておき、先日YouTubeのコメントをいただきましてね

「アノネイの発音がおかしい気がする」

とのこと。

 

これ難しいのが何が正しいかってところ。

個人的にはフランス語のANNONAYが正しいと思ってます。

 

でもって、フランス語の発音ではどういうかって言うと

 

 

「アノネ(⤵)」

 

 

と読むんすよ。

 

 

 

なので、日本では現地語を大事にするようにしている背景があるので、

 

本来は「アノネ」なんですね。

 

 

とはいっても、どこの誰かは分かりませんが

最初の人が「アノネイ」って日本で言ってしまったんで、

継続的にその名称になったというわけなんですな。

 

 

 

さて、現時点で何が「正しい発音」なのか!?

 

アノネイ(⤴)

アノネイ(⤵)

アノネ(⤵)

 

 

んー、、、

 

個人的にはあまり気にしないようにしてます( ̄▽ ̄)

 

 

ということで、ではでは。

革靴人 鈴木

40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

Related Posts

革底のカスタム

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 レザーソールをカスタ…

渋いコンビシューズ

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 現在編集中の動画で紹…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

custom made order

custom made order

革底のカスタム

革底のカスタム

渋いコンビシューズ

渋いコンビシューズ

ライニングの色

ライニングの色

アウトレット売り切れ商品

アウトレット売り切れ商品
販売済み