嫁から依頼されたカバン修理(;・∀・)

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

 

以前嫁から依頼されたカバンを放置してました。

※詳しくはコチラ

 

いい加減仕上げようと思いましたが、カバンの取っ手作るのって手間かかるんすよねえ。

どうしようかと思っていたんですが、手元に丁度良いチェーンがあったのを発見!(・∀・)ニヤニヤ

 

これを使ってチャチャっと仕上げちまいました。

 

余ってた革を使って持ち手だけを付け足して、終了ですわ(・∀・)

 

革を扱っていても、革で取っ手を作る必要はないかなと。

特に今回のカバンは合皮なので、そう遠くない将来カバン自体もダメになるでしょう。

チェーンと持ち手はまた使えるだろうから、そこだけリサイクル狙い(;’∀’)

 

嫁にはこれで許してもらおう。

 

店では修理受け付けてませんので、ご容赦ください。

 

ではでは。

革靴人 鈴木

40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

Related Posts

ガラスレザーのメンテナンス

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 本日はガラスレザーの…

雪駄?

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 当店の靴をご購入いた…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

CUSTOM MADE ORDER

CUSTOM MADE ORDER

コードバン限定色

コードバン限定色

バックルカラーの選択

バックルカラーの選択

ATBOX

ATBOX

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介

custom made order

custom made order