2年前、、、(;´・ω・)

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

 

本日ご来店いただいたお客様と話をしておりまして、思い出しました。

 

ちょうど今から2年前、自分の人生の中で結構な転換点でした(;´・ω・)

 

以前の会社で超長時間勤務、、、身体が動かなくなりました。

個人的には映像関係は好きな仕事でしたので、精神的には問題無かったんですけど

身体が付いてこれなくなってたんですね。

 

 

「このままだと、やべ!死ぬまでこの生活だと俺も周りも幸せにならんなぁ。」

「新たな生き方を模索しよう。自分の為ではなくて次世代の為に、、、」

 

 

って思い始めましてね、そこからは別のスイッチが入りましたね。

 

 

以前にも書きましたが、その期間前後に、偶然ではありますが靴業界の方々とお会いする機会が多くなってました。

 

 

「こりゃ、運命かもなあ」

 

 

って朧気に思い始めて、「革靴」で生きていこうって決めました。

 

 

ひと昔前では40代でリーマン辞めるっていったら、考えられなかった。

 

 

今は、

 

政府が「働き方改革」と言い

 

経団連が「正社員を雇い続けるのは無理」

 

という世の中。

 

アメリカのように正社員は少なくなり、自分で付加価値を創造していくことで生き残れる時代。

逆にいえば、付加価値を生み出せないと、会社内でも社会でもシンドくなっていく時代なんだろうと。

 

 

そう考えたらね、

 

「人柱になるかもしれんけど、次世代の為にも動くのが面白いっしょ!」

 

って考えるようになりました。

 

 

そこから、具体的にどういう風に動くかってのはバカな頭でアホみたいに考えました。

 

今でも、試行錯誤です。

 

これからもトライ&エラーが続きますけど、お時間がある方はお付き合いくださいませ。

 

 

ということで、本日は野暮用があるので、この辺で!

 

 

ではでは。

  • 革靴人 鈴木

    40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

    Related Posts

    新しい革

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 宮城興業からお知らせ…

    オプション有料化

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 宮城興業カスタムメイ…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    You Missed

    オーダー靴紹介

    オーダー靴紹介

    custom made order

    custom made order

    custom made order

    custom made order

    キャンペーンSTART!

    キャンペーンSTART!

    MDデザインブーツ

    MDデザインブーツ

    セミブローグが素敵!

    セミブローグが素敵!