はい、どーも革靴人の鈴木でございます。
起業時のこと。
「革靴オーダー店を起業する」ということを周りに伝えると、、、
とある不動産屋さんに
「靴なんて安ければ何でも良いんだから、今のご時世では商売にはならないでしょう!?」
と言われ、、、
資産家っぽいオッサンが
「オーダー靴は都心だろう。郊外では市場が無いから無理!」
と言われ、、、
靴業界の人からも
「革靴なんてオワコン。儲からない。」
と言われ、、、
まあ色々と完全否定されましたよ( ;∀;)
靴は安いのが当然と思っている人にとってオーダーとはいえ靴店を否定する気持ちは分かりますけどね。
ではでは、靴好きのみなさん、是非週末にでも老若男女の足元を観察してみましょう。
多くの人がスニーカー、サンダルなどを履いております。
革靴を履いている人なんてほとんど見かけません。
先日コストコに行った際に、革靴を履いている人を一人も見かけませんでしたね(・´з`・)
スニーカーヘッズも多いっすからね。週末のスニーカー文化が当然でしょう。
では今度は平日の通勤・通学時に周りを見渡しましょう。
スニーカー通勤する人も増えました。
残念ながら、見た目にも安く手入れしていない革靴を履く人も多いっすね。
しっかり手入れを行った革靴を履いている人は何パーセントくらい居るでしょうかね?
利用駅や利用時間にもよりますが10~15%くらいでしょうか、、、。
今の市場全体として求められている最優先事項ってのは安価な靴ってのが大勢なんです。
多くの人がキチンとした靴なんて求めていないわけです。
実際に、店頭でもオンライン販売でも安価な靴は人気。
しかも一部の親は安い靴を正義と思っている場合も多く
自分自身の足も、子供の足も、個々の特徴をシカトして、とにかく安い運動靴を買う傾向が強い。
一部の人はインソールさえ入れれば、OKと思っていて、合わない靴を無理やりインソールを入れて履いている。
さらに爺さん、婆さんこそ足を大切にしないといけないのに、変な靴を履いて何故か足を引きずるように歩いている。
第二の心臓である足を粗末に扱うのが是となっている世の中なのかもしれません((+_+))
さてさて、では最初の話に戻りますが、革靴はオワコンなのか?
個人的には、全然そんなことは無いと感じています。だから起業したんですけどね( ´∀` )
身だしなみに気を遣っている人で革靴の必要性を感じている人は、オンの時にしっかりとした革靴を履きますね。
足のことを考えている人は革靴を履いています。
週末にも手入れが行き届いた、革靴を履いている人を見かけると、嬉しくなりますね。
自分が思う靴を取り巻く現況としては、、、
革靴、スニーカー、コンフォートシューズを含めた靴市場全体では
安価な商品を求められ、多くの靴メーカーも安売りを是と考えていることから、単価を下げ続けている。(*_*)
足、膝、腰、背骨、首を痛めつけてくれる靴である可能性はがあるにも関わらず
「足に優しい」と銘打った柔らかすぎるウレタン厚底ソールの靴を販売している。( ゚Д゚)
本来の靴に備わっている機能を「後乗せインソール」で合わせるといった無理矢理な手法も増え、
ユーザーの足と靴の関係について考えているようで、実は何も考えていない業界構造が絶賛継続中。( 一一)
反対にキチンとした靴を履きたい人たちの細分化した要望に対応するために、
世界中の著名メーカーの靴を購入できる百貨店、オンラインでカラーオーダー可能な靴メーカー、小規模なビスポーク工房まで選択肢は増えているが、
まだまだ市場対応は十分でない。
こんな感じなんですかね。
どんなことでも同じなのですが、
「お客様目線で考えているか?」
ってことだと思います。
キチンとした商売をするには、キチンとお客様のことを考えることが大前提でしょう。
そうすることが、商売を続ける唯一の方法だと思ってます。
今日は難しい話になってしまいましたが、まぁ、そんな感じっす(*´▽`*)
ではでは。
2019年9月末まで上尾市クールシェアスポット特別割引実施しております。
カスタムメイドシューズ 3,000円引き
女性用オーダーコンフォートシューズ 1,500円引き
さらに靴磨きフリーパス(毎月1回×3年間)付き
残念ですが、
宮城興業はオワコン何だよなぁ
革は加脂工程すっ飛ばすからいくら高いオプションでも限界まで薄く梳くし乗せ甲も指示守らないし同じオーダーで異なるサイズ感の靴来るし底がいい加減だから左右厚が違うし…最早無理っすよw
色々な意見があるでしょうね。是非とも満足度が高くて良いメーカーや店舗を教えていただけると嬉しいです。