オーダー靴紹介

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

 

今日もオーダーの靴をご紹介しますよ。忘れないうちにね!

 

ビジネスシューズ的にはザ・ベーシック!

黒光りするストレートチップでございますよ。

 

初めてオーダーする方の多くがストレートチップを最初に検討してますね。

仕事で履きやすいのと、汎用性が高いってのもあるようです( ´∀` )

ガシガシ履きたい方にはオススメです。

オーダー品だからって、箱に閉じ込めずに是非履いてくださいよぉ!

 

そしてビシっと渋い感じで作らせていただきました!

 

こちらの方、オーダー時に足囲を測定してみると、BとCウィズの中間。

細い!

 

細いけども、どの指もシッカリしていて、特に親指がドーン!って感じで大き目。

そして特徴的なのが、踝(くるぶし)の低さ。

若干、外頸骨もあったりします。

 

 

ウィズCで幾つか試してもらいましたが、全体としてBの方がしっかりとフィットします。

フィット感に加え全体的なキツさもあり、Bウィズで確定。

 

 

この細さだと、念のためにAウィズってのも試してもらいたいが、そんな細い木型はウチには無いんです( ;∀;)

恐らく親指がキツくなるだろうけど、試しに履いてもらいたいなあ。

 

 

とはいっても、Aウィズの木型が宮城興業の標準ラインナップに無いのは理解できたりします。

細い足型の為に木型を作成しても、実はフィッティングは極端に難しくなるんです。

ここでの細かい説明は省きますけども、、、。

 

 

でもって、この方は会社用に履いて行くけども冠婚葬祭でも使うということなので、デザインも各仕様も基本的にベーシックな感じでのオーダー。

 

 

その中でポイントはコバ!

 

 

靴底のエッジ部分ですね。

 

前部が矢筈(ヤハズ)仕上げ+踏まず部が丸仕上げという複合技!

こんな面倒な仕上げ、どのメーカーもやりたがらないんすよ。

 

だって手間かかるし、、、。

 

 

ウチでは「ヤハズ両フマズ丸」という名称で、追加料金なしで可能っす。

 

これだけでもオーダーした感があったりしますねえ。

ドヤ顔で周りに自慢しましょう!( ´∀` )

 

 

オーダーしていただき、ありがとうございました!

 

 

でもって、宣伝っす!

フィッティングに時間を掛けたいという方は、お手数ですがご予約いただけると、待ち時間が少なくなりますよ。

070-5360-9403

※営業時間外だと出れないので、ご容赦くださいませ。

 

 

 

2019年9月末まで上尾市クールシェアスポット特別割引実施しております。

カスタムメイドシューズ 3,000円引き

女性用オーダーコンフォートシューズ 1,500円引き

さらに靴磨きフリーパス(毎月1回×3年間)付き

 

 

宜しくどーぞ。

 

明日8月12日(祝)は営業します!※野暮用がなくなったので(;・∀・)

8月13日(火)~14日(水)はお休みでございます。

すいませんが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

ではでは。

 

革靴人 鈴木

40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

Related Posts

ゲージ靴サイズ

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 当店は小さい店舗です…

CUSTOM MADE ORDER

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 ショート動画をアップ…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

月面革

月面革

ゲージ靴サイズ

ゲージ靴サイズ

靴の色とスーツの色と

靴の色とスーツの色と

CUSTOM MADE ORDER

CUSTOM MADE ORDER

ピッチドヒール

ピッチドヒール

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介