オーダー靴紹介

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

 

本日もオーダー靴のご紹介!バタバタして忙しいですけど、順次アップします、サーセン!

 

今回はザ・コンビ!

ワイン+キャメルカラーのコンビ!

ストームウェルトもカッコイイ!

 

スタンダードキップなので、宮城興業にてワックス+バフかけ処理してもらっていますが、テカってるなあ。

ライト当て過ぎましたな(;・∀・)

実際にはココまでテカってないっすよ。

 

 

さてさて、こちらのオーダー時もフィッティングに時間をかけさせていただきました。

こちらの方は当日リーガルの幅広の靴を履かれていらっしゃましたが、踏まず部が潰れ気味だったので、足型と靴型に結構ズレがあるのかなあ、、、って思ってました。

 

でもって足型を測定したところ、ウィズが5E~6E!

ウチには5Eより太いゲージ靴は無ええええ!(;’∀’)

 

ワーオ!!!

 

マジでガッシリした足です。

 

テニスをされているので、左右の動きに合わせて筋肉量も多いのでしょうが、

骨のガッシリさは遺伝でしょうね。

シッカリと地面を蹴っている足でした。

 

 

さてさて、ここからフィッティングですがウチには6Eはありませんが、

 

まずはウチのゲージ靴最大値の5E(JIS規格のF)を履いてもらいます。

 

ボールジョイント部分はフィットしてる感じだが、踵と踏まず部については微妙に余裕がある、、、。

おやおや、もう少し絞れそうです!

 

オーダーされたい靴がMDタイプのフルブローグ。

宮城DENと噂されるオブリークトウの靴ならば、ギリギリまで絞って良さげな感じ。

ということで、足長を変えながら、3Eまで試してもらいました。

 

 

痛みもなく、全体的に圧迫感がある4Eに確定。

これでオブリークトウのMDならば、ウィズに若干の余裕が出るので、良さげな感じでしょう。

 

 

 

 

でもって、先日お受け取りいただいた際の写真。

ワーオ!

 

カッケー!

 

これを履いてゴルフに向かう予定らしいですよ。

 

なので、多少雨であってもOKなようにラバーソールをご選択いただきました!

 

いやあ、イイ感じっす。

 

 

自分もコンビ大好きなんですよねえ( ´∀` )

 

キャメルっていってもオレンジっぽく暖色気味なのでワインとの組み合わせには映えますねえ。

 

この組み合わせイイなあ(#^^#)

 

オーダーしていただき、ありがとうございました!

 

ではでは。

 

上尾市クールシェアスポット割引実施中。

今なら、カスタムメイドシューズ3,000円引き。女性向けオーダーコンフォートシューズ1,500円引きっす。

 

 

来週13日と14日はお休みでございます。

すいませんが、よろしくお願いいたします。

 

 

 

革靴人 鈴木

40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

Related Posts

オーダー靴紹介

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 ペニーローファーのオ…

色々な素材

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 靴に使われる素材には…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介
色々な素材

オンラインフィッティング

オンラインフィッティング

お客様の足元

お客様の足元

素上げの革

素上げの革

custom made order

custom made order