スリットウェルトの荒々しさ

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

 

事務作業をやっていたら、こんな時間になってました(;’∀’)

 

はやく帰りてえええ!

 

 

先日マイナーメーカーのサンプル靴を手に入れましてね、マジマジ見ていたら
コバ部分の仕上げが雑だったりしました。

 

おい!

 

このサンプル靴って展示会とかで使われたモノなのに、雑なのはなんでよ!?

 

 

もったいないなあ、、、って勝手ながら思ってました。

もしかしたら、素材的に処理が難しいのかもしれんけどね

 

 

 

でもって、今日はスリットウェルト。

 

これね、先日届いたサンプル靴のウェルトです。

 

カントリーブーツをダブル巻き&ダブル厚底にしたので、ウェルトも荒々しくスリットウェルトにしました。

 

 

個人的な印象ですけど、「収まっている感」があるストームウェルトに対して、「切りっぱなしで荒々しい感」のスリットウェルト。

 

 

現在はダブル巻きを選択した人にだけ許される両ウェルト。

 

 

シングル巻きでは使えませんよ。

 

 

実は、過去に自分が作った靴でスリットウェルトを使ったことが無いんですね(;・∀・)

 

ストームウェルトは2回ほど使ったことが有りました。やはり「収まってる感」が良かったんでしょうね。

 

 

今回サンプルで作って、スリットウェルトは格好良いんだなと勝手に思っております。

 

 

次回個人で作る際にはスリットウェルトを考えようかな( ´∀` )

 

 

ではでは。

 

 

帰って寝ます!

革靴人 鈴木

40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

Related Posts

SHOEBOYSのTシャツ

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 本日ご来店のお客様。…

アンケート

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 アンケートを行ってお…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

SHOEBOYSのTシャツ

SHOEBOYSのTシャツ

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介

ワークショップの為お休み

ワークショップの為お休み
お知らせ!
アンケート

月面革

月面革