RAYMAR在庫あんじゃんよ( ´∀` )

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

 

個人的には開店に向けて急ピッチで動いております。
昨晩も90分だけ寝ましたが、今のところは動けているので問題なし!

 

さて、自分が好きなブランドであるRAYMARですが、今見ると在庫があるんすね。
ストレートチップでアノネイのブラウンとか良いっすねえ。

スコッチグレインでも使っているアノネイのボカルーですから、
RAYMARの0401木型に合う人にとっては良いでしょうね。

 

 

YAHOO!ショッピング RAYMAR SHOES SHOP

 

 

個人的には、このボカルーを使ったスコッチグレインの靴を3年くらいガシガシ履いたら、がっつり色落ちしました。黄色っぽいクリーム色になりましたね。
しかも香港でスコールにあたり、びしょ濡れによる雨染みができました( ;∀;)

 

とにかく、

 

色落ちさせたい人は、デリケートクリームなどの無色系を使いましょう。
色落ちさせたくない人は、色が近いクリームを使いましょう。

 

ということで、ではでは。

革靴人 鈴木

40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

Related Posts

色々な素材

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 靴に使われる素材には…

custom made order

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 ショート動画を作成し…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介

custom made order

custom made order

custom made order

custom made order

キャンペーンSTART!

キャンペーンSTART!

MDデザインブーツ

MDデザインブーツ

セミブローグが素敵!

セミブローグが素敵!