本日から!大塚製靴のセール@横浜&有楽町

本日は昼間から失礼しますよ、革靴人の鈴木でございます。

 

今日と明日、日本の靴業界における最古参のひとつ大塚製靴のセールが横浜でありますね。

大塚製靴の横浜セールといえば、東横線日吉駅と綱島駅中間にあった、大塚製靴の工場が常套でした。

ただし、その工場が移設されてしまったのでね、今回も場所が違いますよ。

 

横浜のワールドポーターズです!

 

横浜近辺の大塚製靴ファンに対する恩返し的なイベントなのかもしれませんね。今年3月のセールも確かココだった気がする。

 

 

ただ、今回のセールでびっくりしたのは有楽町でも同時に開催されているんすよ。

 

マジびっくり(゜ロ゜)

 

通常は外部でセールを行う場合、製靴スタッフも含めて接客対応する為、大抵一箇所に集中して行うのですが、

なんと今回は分散型という荒業です( ´▽`)

 

都内のリーマンに対しても「大塚製靴どうっすか!?」ってお伺いしてる感じもありますね。

今までに大塚製靴を履いたことがない人は是非行ってみてください。

艶やかでセクシーな大塚製靴の靴を格安で手に入れるチャンスです。

 

以前に数度大塚製靴のセールには参加して購入していますが、生産途中に出てしまったB級品よりも返品された商品や廃盤商品などが多かったです。

なので大変コスパが良かった感じがしました。

木型が合うかどうか分かりませんから、最初の大塚製靴はセール品でお試しするのが良いかもしれませんね。

 

「俺は正規ショップ購入する!」っていうお金を持っている大人は、それでも良いですね(*゚▽゚*)

 

自分が以前に行った際には、伊勢丹で4万円オーバーで販売されていたグッドイヤー製の靴が1.5万円でしたよ。

その他、セメント製ではありますが、斑な良い革を使っている靴が8,000円程度でしたね。

 

ちなみに、大塚製靴のセールではメンズよりも、レディーズの靴が豊富でしたよ。

大塚製靴にはレディースのブランドを多く生産しているので、女性の方にもオススメです。

 

有楽町では本日21時まで開催されていますから、会社帰りに寄ってみるのが良いかと思いますよ。

 

はぁ、行きてえなぁ(^_^;)

 

ではでは!

革靴人 鈴木

40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

Related Posts

靴の色とスーツの色と

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 お客様から 「靴の色…

色々な素材

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 靴に使われる素材には…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

靴の色とスーツの色と

靴の色とスーツの色と

CUSTOM MADE ORDER

CUSTOM MADE ORDER

ピッチドヒール

ピッチドヒール

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介

CUSTOM MADE ORDER

CUSTOM MADE ORDER