今回も宮城興業!和創良靴!

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

 

宮城興業製の靴が最近増えてきましたね。

その中でも個人的にはイチバン気に入っている靴をご紹介。

 

宮城興業の和創良靴オーダー靴ですね。

個人的には以前から緑色の靴が好きだったので、もちろんアッパーは緑ベース。

そしてカジュアルめに履きたかったので、フルブローグ&コンビカラーを選択。

革靴っぽさをカジュアルに残すために、ヒール吟積みで革底とウェルトは生成りでね。

 

仕上がった靴は、もうすこし顔料っぽかったですけど、

軽く磨いてから、月に2,3回程度履いてみたら、一年程度でそれなりの味になってきましたよ。

 

同オーダーは今まで4足作ってますけど、ESトウ(エッグトウ/ラウンドトウ)がイチバン設計的に自分に合っているようです。

一足目から上手くはいきませんが、四足目にして、ようやく何かを掴んだ気がしますね。

 

足長との相性、歩いているときの疲れにくさなど、、、。

 

同社のパターンオーダーは、乗せ甲(木型の上に革を乗せて、サイズ感を微調整してくれること)対応なので、完璧にはなりませんが、少なからず理想に近くなります。

こうした同社の試みは本当に頭が下がります。

 

ちなみに、この靴と似たような色合いの靴がトリッカーズ製造でポールスミス別注で発売されていたのに、ビックリでした( ´▽`)

 

ではまた!( ̄^ ̄)ゞ

革靴人 鈴木

40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

Related Posts

パラブーツの革

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 お客様が履いていらっ…

オーダー靴紹介

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 宮城興業で作ってもら…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介

custom made order

custom made order

custom made order

custom made order

キャンペーンSTART!

キャンペーンSTART!

MDデザインブーツ

MDデザインブーツ

セミブローグが素敵!

セミブローグが素敵!