靴の汚れ落とし

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

 

昨日の話ですけどね、自宅に着いたら、、、靴が汚れてる、、、orz

 

なんの汚れだ!?

 

いつ付いた?

 

指でこすっても、ほとんど落ないぞ!

 

 

スコッチグレインのドイツ製ボックスカーフを使った靴が、これかよ、、、(´Д⊂モウダメポ

 

 

んー、油性か水性で対応が異なるけども、、、

 

水性ならば、普通にモゥブレイのステインリムーバーだよな。

 

油性ならば、サフィールのレザーローションか、、、。

 

 

 

悩んでいたところに、ふと何かがアタマの上に降ってきました。

 

— — — — — — — — — — —

この靴は黒じゃねえか。

水洗いで良くね?

側面だけチャチャっとやってみて、ダメだったら前部濡らして洗剤をガシガシ使えばいいじゃん

乾燥させて乳化性クリーム入れたら同じになるよ!

— — — — — — — — — — —

 

てなわけで、そうだ、洗っちまおう!

となったわけです。

 

 

あくまで外装の一部だけですからね、先ずは使い古しの柔らかめ歯ブラシに水と石鹸付け、かるーく擦りました。

 

 

そうしたら、綺麗に落ちてくれましたね( ´▽`)

 

でもって、乾かしてクリーム塗ったらこの通り!(*゚▽゚*)

 

 

 

ショックが大きくて、深く考え過ぎたのが悪かったのかもしれませんが、

マジ失敗しなくて良かった!っていう話でした(;´д`)

 

 

 

ほなまた!

 

革靴人 鈴木

40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

Related Posts

MDデザインブーツ

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 意外と知られていない…

セミブローグが素敵!

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 ご自身の足にフィット…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介

custom made order

custom made order

custom made order

custom made order

キャンペーンSTART!

キャンペーンSTART!

MDデザインブーツ

MDデザインブーツ

セミブローグが素敵!

セミブローグが素敵!