靴作りをテーマにした漫画「IPPO」

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

みなさん、お元気ですかね?

 

もうすぐ、お盆ですな。自分の親戚も昨冬に亡くなったので、今年新盆だったりします。

暑いですけど、みなさんお身体は大事にしてくださいね。おれもですが、、、(;´д`)

 

もう一ヶ月くらい前ですけど、TBSラジオで放送されている「東京ポッド許可局」にて靴作りをテーマにした漫画「IPPO」が紹介されていましたね。

昨今では靴をテーマにした漫画が「「IPPO」「修理人」といったものがありますね。

特にアフィは無いので、みなさんググってください。

 

IPPOは女性が書いているという観点もあるのですが、非常に興味深く、とても面白いと感じました。

靴作りとはいっても、フワフワっとした画作りで、靴作りのこだわりやイタリア靴をベースにしていて、靴マニアとしても読んでいて腑に落ちることが多かったです。

 

もし、興味があったら読んでみてください。

 

靴作りはマジで大変ですけどね、使う側にはなかなか伝わらない。

でも、こういった物を読んでもらったユーザーは、靴を作る苦労を客観的に感じることができて、靴を購入するとき、履くとき、磨くときに考えるものがあるかもしれません。

 

ま、お時間があれば是非読んでください。

 

ではでは!

 

 

革靴人 鈴木

40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

Related Posts

オーダー靴紹介

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 宮城興業カスタムメイ…

バックルカラーの選択

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 オプションレザーやス…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介

CUSTOM MADE ORDER

CUSTOM MADE ORDER

コードバン限定色

コードバン限定色

バックルカラーの選択

バックルカラーの選択

ATBOX

ATBOX

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介