スコッチグレインはアウトレット向けデザインの方が好みだったりする

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

いつも依頼する修理屋さんから、ハーフラバーを貼った靴が仕上がってきた。

スコッチグレインのアウトレットで手に入れた靴でござる。

型番はFで始まるので、セール向けの限定品。

あまり履いていなかったシャインオアレインの売却が決まったので、新たに箱入り靴をおろそうかと。

シャインオアレイン以外に現在スコッチグレインを8足保有。

その内6足が匠シリーズもしくはFシリーズになった。ちなみにもう2足はMADUROとスパイダー(・∀・)

本店系商品ではなく、アウトレット系の商品が多い結果になった理由は簡単。

それらの靴は、履いているとオレのテンションを上げてくれるのだ。

スコッチグレインらしく、どれも革質はしっかりしているが、数量限定ということもあり、デザイン自体、挑戦的な印象を受ける。

もちろん、スコッチグレインの本店系定番シリーズにテンションを上げる人もいるだろうが、残念ながら自分はそうでないみたい。

銀座店でも上野のエキナカ店でも今ひとつテンションが上がる靴を見つけられないのは、何故かと思っていたけど、、、

自分の感性に正直になった結果なのかもしれない。

昨今はスコッチグレインが売れまくっているので、セール自体がほとんど無いのは、残念ではあるが、これからも購入するのは本店系以外になりそうな気がするー。

あると思います!( ̄▽ ̄)ニヤ

ではでは!

革靴人 鈴木

40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

Related Posts

パラブーツの革

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 お客様が履いていらっ…

オーダー靴紹介

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 宮城興業で作ってもら…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

バックルカラーの選択

バックルカラーの選択

ATBOX

ATBOX

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介

custom made order

custom made order

custom made order

custom made order

キャンペーンSTART!

キャンペーンSTART!