キップレザー6ヶ月後

はいどーも、革靴人の鈴木でございます。

昼間は暖かくなりましたねえ、近所の梅が満開で嬉しいっす。三寒四温で寒い日もありますけど、もうすぐ桜の季節っすねぇ。
花見してぇぜ!(≧▽≦)

さてさて下記は先日ご来店いただきましたお客様の靴。

納品してから約7ヶ月くらい経過した宮城興業カスタムメイドシューズのキップレザーの靴でございます。

コチラのお客様はバイクに乗るため、各部位にキズやシワが入ってきましたが良い雰囲気になってきましたね。
キップの特徴としては、青年牛ということでキメもありコシもあり非常にバランスが良いです。
表面の仕上げで顔料が使われているようなので、パリっとした感じになりますが、反面シワの入り方が若干大振りの箇所も現れます。
この辺はオーダー時に革の特徴などを聞いてみると良いですよ。

ある程度足とフィットし、ほどほどにケアをしていれば大きな問題にはなりませんが、手入れをしないと屈曲部からクラックが入ることもありますからね、お気を付けください。

一応宣伝ですが、お話しながら靴磨きってのを1,650円でやっております。汚れ落とし→乳化性クリーム→ワックス&ハンドポリッシュまでです。ご予約いただけるとありがたいです。

ということで、本日はこの辺で(`・ω・´)ゞ

 

 

革靴が好きでサラリーマンを辞めて埼玉県上尾市で靴店を営んでます。
Salem Shoe Store
https://hisago.net/

Salem Shoe メルカリShops
https://mercari-shops.com/shops/j7VSXN6397kecWkoY57jj9

Square
https://salemshoe.square.site/

Yahoo!ショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/salemshoe/

  • 革靴人 鈴木

    40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

    Related Posts

    CUSTOM MADE ORDER

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 ショート動画をアップ…

    ピッチドヒール

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 色々な呼称があります…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    You Missed

    靴の色とスーツの色と

    靴の色とスーツの色と

    CUSTOM MADE ORDER

    CUSTOM MADE ORDER

    ピッチドヒール

    ピッチドヒール

    オーダー靴紹介

    オーダー靴紹介