履き下ろして早くも糸切れた(;・∀・)

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

 

本日は引取のお客様が複数来ていただきましてね、

履き心地が良かったようで、こちらも嬉しかったです。

 

さてさて、これは動画で今度作ろうかと思いますが、この靴についてね。

この靴は、大塚製靴製の靴なんですけどね、履いて5回程度ですが、、、

 

 

既に爪先の糸が切れてる( ;∀;)

 

 

別に底材が薄いわけでもないですからね、自分の歩き方との相性なんだろうなと。

 

さあて、これからなんとかしないとなあ。

これについては別に動画にできたらなと。

 

ではでは。

  • 革靴人 鈴木

    40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

    Related Posts

    子供の靴選び

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 革靴を好きな方々の靴…

    custom made order

    はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 素敵なコンビシューズ…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    You Missed

    先着5名限定!!!

    先着5名限定!!!
    子供の靴選び

    custom made order

    custom made order

    革底のカスタム

    革底のカスタム

    渋いコンビシューズ

    渋いコンビシューズ

    ライニングの色

    ライニングの色