アメリカ メイソンシューズ

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

 

ウィングチップが続いたので、もう一丁ウィングチップ靴でいってみましょう。

 

今日の靴はアメリカ靴Mason Shoeでございます。

 

ウィスコンシン州のメーカーです。

 

この靴はウィズがC。

 

自分のJIS規格でのウィズがCなので、

「ピッタリだー!」と思いましてね、

中古ですが喜んで買いました。

 

 

しかーし!

 

 

履いてみると、これがまぁ、きつい!

きつすぎて一日履いていられない。

 

 

でもって、買った後にウィズについて調べてみましたよ。

アメリカやヨーロッパのウィズについては日本のソレとは大きく異なる場合があるってことを知りました(^_^;)

そりゃそうですよね、JIS規格なんて日本の独自規格ですもんねえ。

 

 

いずれにしても、ウィズを気にする方も多いかと思いますが、そういう人は靴を履いてから購入した方が精神的に良いですよ。

 

ではでは。

革靴人 鈴木

40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

Related Posts

アイリッシュセッター

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 1991年製のレッド…

TLF

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 東京レザーフェアって…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

お客様の再来店

お客様の再来店

高級な革はより高級に…

高級な革はより高級に…

アイリッシュセッター

アイリッシュセッター
TLF

VIBRAM

VIBRAM

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介