オーダー靴

革靴人の鈴木でございます。

既製靴で物足りないと感じた人がオーダーに興味が出てくるのは当然のこと。

 

ビスポークからパターンオーダーまで幅広い選択肢がありますね。

このあたりは、満足感への対価となりますから、人それぞれの価値判断になるでしょう。

個人的にはパターンオーダーを進化させている宮城興業さんのオーダーが好きです。

乗せ甲(木型に個人の足に合わす為に、革を乗せて微調整)してくれるので、フィット感も増します。

もちろん、ビスポークにはかなわないでしょうが、それでも3.5~4,5万円前後の金額でオーダーを受け付けてくれる仕組みが凄いとしかいえません。

 

個人的な話で恐縮ですが、左足と右足のサイズが2サイズ異なる自分の足。

 

 

左足がデカい、、、(汗)

 

 

簡単に言ってしまえば、左足が26.5 右足が25.5に近いんですね。

既製靴でピッタリ合わせようとすると、どちらかの足に負担がかかるという困った足なんですよ。

なので、宮城興業さんには大感謝です!

 

マジです!

 

では、また!

革靴人 鈴木

40代まで映像関連会社に勤務。色々あって会社を辞めて靴業界に転身。 かがみ式靴教室で靴の設計を製靴方法などを学び、2019年に法人を立ち上げる。 色々あって上尾市立中央小PTA会長、上尾市PTA連合会副会長、上尾市青少年育成連合会副会長などを歴任。

Related Posts

CUSTOM MADE ORDER

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 ショート動画をアップ…

ピッチドヒール

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。 色々な呼称があります…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

CUSTOM MADE ORDER

CUSTOM MADE ORDER

ピッチドヒール

ピッチドヒール

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介

オーダー靴紹介

CUSTOM MADE ORDER

CUSTOM MADE ORDER

コードバン限定色

コードバン限定色