My Life, Shoe Life

パティーヌってイタリアじゃないとダメなの?日本ではどうよ?

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

今日はパティーヌ。

パティーヌって何?って人は少ないかもしれませんが、

簡単に行ってしまうと、靴が出来上がってから色を入れて仕上げることですね。

後乗せサクサクってところですね(古!)

で、とある靴ショップでパティーヌの靴があったので聞いたことがあります。

自分「このパティーヌって日本で行っているんですか?」

店員「日本では難しいんですよ。こんなパティーヌの繊細さが出ないので、全てイタリアで行ってます。」

実は、これ数店の靴屋さんで聞きましたよ。

でもね、

本当にそうなん?

って思います。

パティーヌの文化がそれほどでなく、ユーザー側にパティーヌの靴を選択して使用するような下地が少ないからってだけかと。

これから、靴好きな人が増えてきたらパティーヌ好きの人も増えてくるかなと思ってます。

ちなみに、写真の靴はイタリアではなく日本でパティーヌされた靴。

しかも、靴クリームでお馴染みのコロンブスさんが作ったものですよ。

ぶっちゃけ、染料の宣伝用に作ったもの。

素敵な靴です。

欲しい!

手前の白い靴が元ですね。

今後、市場に広がりが出てくると、パティーヌ用の染料が手に入りやすくなり、パティーヌのセンスが良くなってくるでしょう。

パティーヌやってみてー!

メンドイだろうけど( ´▽`)

ではでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です