My Life, Shoe Life

革靴の選び方

革靴人の鈴木でございます。

あえて書くが、長いぞ!

 

みなさんは革靴を購入する時に、どのような基準で選びますかね?

デザイン?

ブランド?

履き心地?

値段?

気分?

色?

製法?

シューフィッターのおすすめ?

服に合わせて?

革質?

ソール?

 

 

日本では大概の人が「デザイン」「値段」で靴を選ぶそうです。これが実態なんですね。

 

 

日本では靴の選び方なんて今まで習ったことがある人は多くないから当然の結果でしょう。

でも、本当にそれでイイんですかね?

 

良くないです!

 

 

断言してしまいました( ´▽`)

 

簡単に言うと、足に合っていない靴は健康に悪影響を及ぼす可能性があるから!!!

 

なんです。

 

 

足に合っていない靴を履くと、どうなるでしょう?

 

適切なサイズよりも小さい靴を選んでいると、靴の内部で可動域が無くて、足に変形をもたらします。

逆に大きい靴を選んでいると、歩くたびに足が余計なズレを引き起こし、足の変形をもたらします。

結果として外反母趾(親指が中を向く)や内反小趾(小指が中を向く)になったり、ハンマートウになったり、アーチが崩れて偏平足や開張足になってしまうんですよ。

 

足のバランスが崩れると、どうなるでしょう?

 

膝に負担をかけて、そのバランスを取ろうとします。

次に腰や背骨でそのバランスを補正します。

でもって、最後に首を使ってバランスを補正します。

人によっては、膝を悪くしたり、腰を悪くしたり、脊椎や頚椎を悪くしたり、場合によっては肩こりや血行が悪くなり目眩がするようになったり。

 

あなたの周りにそんな人居ません?

 

もし、そこまでイってしまった人が居たら、すぐ病院に相談してください。

膝が痛いからって、膝が原因ではなく、靴や足や歩き方に原因があるかもしれませんよ。

できればググって、そういったことを知っているお医者さんに相談してみてください。

 

でもね、

 

きついことを言いますけど、大人は自分で購入しているので、ある意味で自己責任と言えます。

自分で間違った靴を買って、健康を害しても、それは仕方ない。他人の所為ではないですよね。自分の責任です。

 

 

では子供はどうでしょう?

 

 

子供は自分で靴を買えません。

基本的に大人が買ってあげますよね。

 

そうすると、もしその大人が靴と足について正しい知識が無い場合、子供の足はどうなるでしょう???

怖い話ですが、子供の成長に多大なる悪影響をガッツリ残してしまうかも、、、なんすよね゚(´;ω;`)

「大きめの靴を履いておけばイイのよ」

なんていう、昭和感満載の言葉を靴売り場で聞くと、個人的には泣きたくなります。

子供の成長を阻害している可能性があることに気づかない親子がそこに居るわけです。

 

もちろん可能性ですから、きちんと育つ子供も居るかもしれません。

 

でもね、色々な人たちが調査しているんですよ。

 

とあるNPO団体が千葉県のとある幼稚園を調べた結果、園児の7割以上に足のトラブルを発見。

 

靴の医学って業界誌に掲載されていたのは、小学生1年生から6年生まで200名を対象に検査してみたら、7割以上に足のトラブルがあったそうな。

これ恐らく子供の責任ではないです。

 

 

大人の責任なんです。

 

 

ちなみにドイツでは、生まれてから18歳までに約36万円を子供の靴費用にかけるそうです。日本とは仕組みが異なり、シューフィッター=医者のような感じらしいです。

ですので、「この子は足の甲が他の子供よりも横に広がりつつあるので、オブリークトウの靴にしてみましょう」とか具体的な診察と靴選びにアドバイスしてくれるらしいんですね。

 

今度東京オリンピックがありますけど、

身体的にも精神的にも同レベルのクオリティを持つ子供が日本とドイツに居たと仮定し、日本の子供には若干外反母趾っぽくて、超僅差で負けたとしたら、悔しくないっすか?

0.01秒の僅差で負けたら、誰かの責任とかではなくって、単純に悔しいんですよね。

 

もちろん、本当にそんな事が起きたとしても、本人はそう言わないでしょうし、感じないでしょうけど、、、。

靴を好きになってから、子供たちの足を見る度にそんなことを考えているんすよね( ̄▽ ̄)

その悔しさを足の所為にはしたくないですけど、せめて大人ができることはしてあげたいと思ってます。

 

子供たちの足をどうこう言う以前に、大人がしっかりした靴を履かないといけないのかなと。

 

大人が靴と足に正しい知識を持ってくれて、それを次世代に紡いでいけたら、すごく嬉しいっすねえ。

なので、自分が作りたい靴っていうのは、

 

「足に合った靴」「その人のテンションが上がる靴」

 

というのが最初の一歩なんですよね。それが自分にとっての「良い靴」なんです。

足に合っていても、そのデザインとかが気に食わないならば「良い靴」ではないし、逆もまたしかり。

履いていて、楽しい靴ってのが最高です。

 

もちろん、ビスポークっていう手法もあるけど、高い!

革靴に20万とか30万円を払える人って、何人居るんだろうね?

俺?

 

 

絶対払えないわ( ´▽`)

 

 

ということで、ほな!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です