My Life, Shoe Life

ヒールの固定方法は釘でないこともある

はい、どーも革靴人の鈴木でございます。

最近は靴もネットで購入する機会が増えてきましたね。

でね、革靴を販売しているネットショップのレビュー欄を覗いていたら、興味深い書き込み見つけてしもたんすよ。

書いてあった内容が下記の感じ。

 

 

「まさかヒールをインソール側からスクリュービスで留めているとは、、、」

★✩✩✩✩

 

 

マチャアキ風に

ほしひとっつです!

という残念評価。

 

 

自分的には
•́ω•̀)?ドウシテ?
と思ったわ。

レビュー書いた人は、まだ色々な靴を履いたり修理した経験が無いんだろうなぁ。
ある意味「ヒールは釘留め以外認めない」という感覚が強かったのかもしれない。自分もまだまだ固定概念が多い方だが( ̄▽ ̄)

ちなみに、写真は自分の靴。

 

思いっきりビス留め!

 

マッケイ製法の革底靴を雨用にラバーでオールソールしてもらったんですね。

いつもお世話になってる修理店での会話は以下。

 

自分 「このレザーのアウトソールがマジ限界!ヤバイんで、オールソール頼んます!ソールは雨でもイケルようにラバーでオナシャース!」
お店 「ラバーに変えるとヒールの接着面弱いんすよねえ(-。-)y-゜゜゜」
自分 「そうなんすか!?」
お店 「ビスでビシって留めると、耐衝撃に強くなるし、長持ちするのでオススメっすよ。」
自分 「お任せしますんで、それでヨロシクっす!」
お店 「ァィョ!!(*゚ω゚*)ノ」

ザックリこんな、やり取りでした。つまり、ソール素材の接着に合わせてヒールの留め方も変わると。
まぁ、俺もビスで留めるのはこの時に知ったことなんだけど( ´∀` )
靴修理する側も、不安定な付け方をするよりも、しっかり付いた方が安心だしクレーム対象になりにくいから、そうしているのかもしれないねー。
で先ほどのレビュー対象となってる靴はマッケイ製法でラバーソールのようです。(あら!?自分の靴と同じだなぁ。)
(・3・)アルェーということは、イイ靴なんじゃね!?ってマジで思う。
そんなことを知らずに、レビュー書いてしまうのは仕方ないと思うけど、該当レビューを見て「ヒールのビス留め」に否定的な意見を持ってしまう人も居そうで、そのネガティブ意識の伝播が残念だわ。
早速、靴をココで買ってあげて、「ビス留めあざーッス」っていうレビューでも書こうかと思案しております(ワラ
つか、俺は何者だよ!(・∀・)
ではでは

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です